水ぬるむ春

掲載日:2025.03.22

水ぬるむ春

今朝、出勤してきたスタッフが「鶴が来ている。」と言うので、直ぐにカメラを抱えて水田に走った。
(望遠を持ってなかったことが残念)

いたいた!
農道から遠くない距離で2羽のタンチョウ鶴がのんびりと朝食の時間だったらしい。
逃げる事もなく、ゆっくりと田んぼの中を闊歩していた。

こんなに間近で見たことが無かったので、その大きさにちょっと驚き。
意外と大きいじゃない。

この辺りには、数羽のタンチョウ鶴が住み着くようになってカメラマンも多くなっていたけど、今朝は誰もいなかった。
しばらくタンチョウ鶴の様子を眺めて、やっと、見ることが出来たと満足していたら一台の車がきて私に声を掛けてきた。
「長沼では、車の中からタンチョウ鶴を見てもらう事になっているので、車に戻ってください。」と、パトロールカー。
あっ、そうか。そうだよね。保護していかないと。

飛び立つ姿を撮りたかったけど、鶴たちはゆっくりとモーニングタイムを過ごしているので諦めて店に戻った。
でも、こんなに近くで見れたのでなんか嬉しくてね。元気が出た一日になりました。

白鳥も飛び交う